3月に活動を終えた2期生メンバーは、最後の論文総仕上げも終え(近日論文集公開!超大作です)、有志のわくわく企画課メンバーによる、オンラインおつかれさま会セッションが開かれました。 10ヶ月にわたる活動と、3月末の発表会、 […]
高校生探究学習プログラム「せかい探究部」2期生発表会のお知らせ
(見学受付は終了しました。参考までに掲載します。) 全国各地からの2期生、10ヶ月の取り組みの終盤を迎えています! ■2期生発表会のご案内(3/27・3/28・3/31 外部オープン企画) 「せかい探究部」では、3月下旬 […]
1,2期生合同交流セッション(わくわく企画課有志メンバー企画)
2期生の活動、たくさんのメンバーに参加し、みなパワフルに探究に取り組んでいます。その様子をなかなか投稿できていないところは、とっても反省をしているのですが、まずはメンバーの活動そのものを第一にエネルギーを注がせてもらって […]
12月特別セッション:ゲスト 小沼廣幸先生(元FAO・明治大学ほか)
初めまして!せかい探究部わくわく企画課の岡本圭太です!今回は、一人のせかい探究部生徒の視点から、12月の特別セッションについて報告させていただきます!! 12月27日に、FAO(国連食糧農業機関)や青年海外協力隊に勤務な […]
1期生論文集完成しました。修了証書と共にお届けします。
せかい探究部1期生の論文集が完成しました。2020年6月から2021年3月までの活動期間を経て、それぞれが自分自身の「わくわくできること」をテーマに、本格的な学術論文を書き上げました。それぞれ、今のその人にしかかけない、 […]
せかい探究部2期生始動②!(水曜クラス)
6月9日、水曜日。5日の土曜クラスに続き、水曜クラスも2期生がスタートしました。 活発なメンバーが集まり、楽しいコミュニティーができそうな予感です。これから10ヶ月の、探究の旅へ。どんな学びが生まれるか、楽しみです。
せかい探究部2期生始動①!(土曜クラス)
6月5日。土曜日。本年度のせかい探究部、ついに始動しました!まずは土曜日のクラスの皆さんと顔合わせです。 チャットで簡単な自己紹介をしてもらったところ、日本のみならず海外からの生徒さんもいらっしゃることに驚きました。 音 […]
2期生スタート間近 – スタッフも楽しみにしています
6月5日(土曜クラス)、9日(水曜クラス)に初回スタートとなる、せかい探究部2期生。全国各地、一部海外から高校生が続々集まっています。 Google Classroomのクラスも立ち上がり、少しずつ実体(?)が、見えてき […]
1期生論文集 編集中です
現在、3月に修了した1期生メンバーの作品、論文の最終まとめを行っています。 それぞれのメンバーがたくさん考え、向き合ってきたものが、論文という形になりました。10ヶ月、あっという間でしたが、これだけのことをそれぞれみんな […]
2期生募集ガイダンス実施中
2021年度、「せかい探究部」は2期生となる高校生のみなさんとさらに面白く深い学びを目指して活動していきます。▶︎2期生募集要項(SophiaGEDのWebサイト内ページへ) また、4月25日(日)、28日(水)、5月8 […]